Advocate:代弁
クライエントの味方になって代弁したり、クライエントと一緒に主張する技能
Specialize:特殊化
特別な専門的な理論や技能を使うこと、シーティング、神経発達学的アプローチ、
認知行動療法など、特定の疾患や症状に対応するための特殊な技能
Engage:結び付け
作業療法の歴史的に重視されてきた技能で、クライエントが何かを行えるように結び付けること。
強く結び付く作業を通して、人は成長したり回復したりする。
Educate:教育
実践する中で学習してもらう技能。
Design/Build:デザイン/実行
クライエントの作業ができるように道具や環境を創って、適応する学習をしたり、
クライエントが作業を行う機会を計画して実行したりする技能。
Coordinate:調整
クライエントの作業ができるようににするために、関係者や関係機関をつなぐ技能。
Consult:相談
クライエントや家族の相談に応じる技能。
Collaborate:協働
共通の目標に向かって、一緒に取り組んでいく技能。支援プロセス全体に渡って必要となる。
Couch:コーチ
対話を通して、クライエントの力を引き出す技能。クライエントを励まし、クライエントのパワーを高める。
Adapt:適応
伝統的に作業療法士が使用してきた技能。クライエントがもっている適応能力を引き出す、
環境を変える、作業を調整して適応を図ることも含まれる。